fc2ブログ

アンモナイトが来た道

発掘しない化石愛好家がつづる 伊豆アンモナイト博物館公式ブログ

2023-03

“裸一貫”生き残り戦略 彼らは殻を脱いだ 

ヘッケルタコ類
エルンスト・ヘッケル 「生物の驚異的な形」より『タコ類』


殻を持っている現生のイカやタコの仲間は限られています。
しかし、かつて彼らの多くは殻を持っていました。

一般的に、頭足類(イカやタコの仲間)の進化は、
有殻から無殻へ、殻を捨てる傾向があると言われています。
一見無防備とも思える形態にどうして進んだのかは、
謎に包まれていますが、
イカは高度な遊泳能力を、タコは高い知能をもつ生き物へと
進化を遂げました。

彼らは厳しい大海原を“裸一貫”で生きぬいているのです。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://uzumaki1000.blog.fc2.com/tb.php/5-7eb5ced6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

saccocoma

Author:saccocoma
発掘しない化石愛好家(♀)

石、化石、生き物・・・
たちを色々な視点から
熱いまなざしで
見つめています。
趣味は書店、古書店を
巡り、ときめく書籍を
探すこと。現在
“おもてな師マイスター”
として、おもてなし名人を
目指し奮闘中。

Facebook

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
アンモナイト (6)
無脊椎動物 (8)
化石 (5)
ライブラリー (11)
施設・イベント (8)
伊豆・伊東 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR